着物買取コラム

不要な着物は買取へ!必要な時は「着物レンタル」するという方法も

着物を着る機会というのは今の時代、着物好きな人以外、普通の人であればそれほど多くありませんよね。結婚式・葬式・法事などの冠婚葬祭、成人式、入学式、卒業式、七五三、お宮参りなどのイベントごとぐらいじゃないでしょうか?


そのために用意した着物がもう不要になって買い取りに出す、という方はけっこう多いです。その際、「この着物売ってしまったら後で後悔しないかな? もう着る機会はないかな?」と思う着物も中にはあるんじゃないでしょうか?


万が一、必要になった時に、買取に出したことを後悔するんじゃないだろうか? という気持ちがよぎる着物も中にはあるかと思います。


そういう場合には、とりあえず着物買取には出してしまって、着物が必要な場合にだけ「着物レンタル」を利用するという方法もあります。



>>着物レンタル「はるか屋」公式HPはこちら




高級着物の格安レンタルサイト「はるか屋」なら、成人式の振袖をはじめ、七五三・袴・訪問着・留袖などの着物をインターネットから簡単にレンタルすることができます。


レンタル料もそれほど高くありません。成人式の振袖の場合はさすがに高めで、45,000円ぐらいから、となっていますが、七五三の子供用の着物のレンタルは1万円代からありますし、卒業式用の袴や正絹の高級呉服である訪問着フルセットなども2万円をきるぐらいの金額からレンタル着物があります。


留袖も2万円ぐらいからありますので、イベントごとに違う着物をレンタルして楽しむということもできます。


このように、もう着ないであろう着物を買い取りに出して、それを着物レンタル料金のほうへまわす、、、というのも経済的に考えても、いろんな着物が楽しめる、という点でも、1つの方法かな? なんて思います。


もちろん1着の着物を大事に着ていく、という習慣を否定するつもりは全くありません。想い出の詰まっている着物でも売ってしまおう、とも言うつもりはさらさらないです。


ただ、着物を大事に保管するのが苦手だったり、いろんな着物を着て着物のオシャレを楽しみたい! と日頃から思っている方にとって、1つの選択肢としてはアリなんじゃないかな? と思います。


>>着物レンタル「はるか屋」公式HPはこちら




関連ページ

着物の手放し方のいろいろ|買取だけでなくリメイクも人気?
着物売るなら「店舗へ持ち込み」「宅配買取」「訪問買取」のどれがオススメ?


人気着物買取店一覧

 

着物買取コラム

 

着物以外の衣料品買取

 

着物お役立ちコラム

 

和裁士さんにインタビュー

 

クレジットカード比較